講師紹介

講師の一部をご紹介いたします。

植谷 佐江子(うえたに さえこ)

栄養士・野菜ソムリエプロ・食育マイスター・漢方養生士・雑穀エキスパート等、食に関する資格を多数取得。
以前、小・中学生に算数・数学等を教えていた経験を活かし、企業・公共団体等でのセミナー講師や、協会イベントの企画・運営・講師を一貫して行う。TV・ラジオ等にも出演。また、なにわをはじめとした伝統野菜や郷土料理の継承のために「知って・食べて・買って」頂くことをテーマとした「ほんま旨いもん塾」を主宰。大人の食育活動や「ときめき塾」の主宰など、幅広く活動中。

北 明美(きた あけみ)

教育コーディネーター。企業食育インストラクター。
自治体・教員・栄養士向け及びPTA・親子食育講座での指導や食育の学びを通じ、食育の原点は「地球の恵みへの感謝」であることを痛感する。教育コンサルティング会社にて食育ツール開発・食育講師育成/派遣・食育・環境インストラクターを務める。大学での専攻は、比較文化・文化人類学。食育インストラクター・食育指導士・生涯学習インストラクター・教員免許(中学高校社会科)・司書の資格をもつ。
一男一女のmama。

熊沢 幸雄(くまざわ ゆきお)

産業カウンセラーや家族相談士、訪問介護員1級などの資格をもつ。
生活介護サービスや福祉指導、精神的・社会的悩みに対するカウンセリング、特にスクールカウンセラーとして従事。約200坪の畑で野菜・果物の自家栽培を趣味としている。日本における食育の大切さや課題を身近な問題として取り組み、日々の小さな積み重ねから大きな事へのきっかけになれるよう努力している。

酒井 文子(さかい あやこ)

食育・野菜料理コーディネーター。野菜料理・郷土料理・伝統料理研究家。
野菜ソムリエプロ、食育実践アドバイザー、雑穀エキスパート、教員免許(中学校・高等学校・養護学校)などの資格を持つ。東京都小金井市みずとみどり(江戸東京野菜)プロジェクトコアメンバー。小金井市産業振興プラン改定委員(平成19年度)。小金井市食育推進会議委員他、雑誌やWBに野菜のコラム、料理掲載。
自ら無農薬・無化学肥料にて年間100種類以上の野菜作りを行い、収穫物を食育講座や料理教室で活用している。栽培から食卓までを実践中。児童向けから大人向けまで多岐にわたり「食育」と「料理」に関する講座の講師を行っている。

酒井 美奈子(さかい みなこ)

料理研究家、調理師。大阪外国語大学卒、大阪あべの辻調理師専門学校卒、同フランス校卒。
大阪あべの辻調理師専門学校学術出版部に勤務し、西洋料理・西洋菓子・材料を研究。 その後フリーライターとして料理書・材料関係書籍の編集・翻訳等に協力。 現在は野菜ソムリエ養成講座講師や野菜ソムリエ協会認定料理教室講師としても活躍している。

さかまき よしみ

国際薬膳食育師。食卓プランナー。
様々な施設で栄養士を務め、その後企業における子ども向け食育講師を経て独立。現在レシピのないたべもの教室「cotocotocotona」を主宰。たべもの教室の他、栄養士のつくる出張料理、イラストなど手掛ける。

高原 和江(たかはら かずえ)

野菜ソムリエ上級プロ。
食育講座をはじめとして野菜・果物に関わるイベント等の企画・運営から講師までを一貫して行う。
その他、講師育成、執筆など幅広く活動中。一方で、兼業農家生まれでもあり、農業活性化は地域活性化でもあるという考えから2年半前より活動拠点を故郷の千葉県いすみ市に移し、「楽しく食べて「ひと」も「まち」も明るく元気に!」と地域活性化に取り組んでいる。

原 喜子(はら よしこ)

管理栄養士。食育指導士。
大学卒業後、病院にて栄養士業務一般を行う。その後、夫の転勤に伴い英国へ赴任し、世界の料理やワインなどを学ぶ。帰国後は乳飲料販売会社の広報部門に勤務。
現職では、「楽しく賢く食べて、心身を健やかに」をモットーとして、子供から大人まで幅広く健康増進のための指導や研修会開催、また食育の普及などにつとめている。

古居 由紀(ふるい ゆき)

大学院食物学専攻修了。家政学修士(食物学)。
野菜ソムリエプロ、食生活改善推進員、食生活アドバイザー、紅茶コーディネーター。大学院修了後研究室助手、食品添加物開発会社研究室等に勤務の後、調理師専門学校、医療系専門学校栄養士専攻等の講師を務める。その後夫の赴任に伴いタイに在住し、食文化の知見を広めつつ、インター校や施設の子供達に料理を教える。帰国後、高校の家庭科(食物)教師、子育て支援フリーペーパーのコラム執筆や、保育園・小学校の親子行事、クラス行事で科学的な話も分かりやすいと評判の食育活動を展開。一方で、野菜ソムリエ協会認定料理教室主宰や、地方FM局の番組に出演し、毎週レシピ作成なども行っている。

南谷 志保(みなみや しほ)

野菜ソムリエプロ、食育マイスター。
自身の子育ての経験を生かし、毎年1000人以上の小中学生と保護者向けに食育プログラムの考案をし食育講座を行っている。また、ベジフルビューティアドバイザーやアスリートフードマイスターの資格を生かし、レシピ開発や大人向け料理教室の講師等、幅広い世代への食育活動にも従事。NPO法人日本食育ランドスケープ協会理事。

山村 友宏(やまむら ともひろ)

千葉大学大学院園芸学研究科修士課程修了(農芸化学専攻、専門は土壌学)。
電力会社の環境緑化部門を担う企業で、緑化用土壌の改良に関する研究・提案、有機性廃棄物の堆肥化に関する研究等を行う。また、有機認定団体の関連企業で、食の安全・安心、表示、食品の衛生管理について学ぶ。特別栽培農産物の認証に関する現地調査員。
page top